暮らしに役立つ情報をお届け!

暮らしに役立つ情報をお届けします。

MENU

鉢植えにするならこんな花がおすすめ!一押しの花12選をチェック!  

 

f:id:aochankunkun:20210328041330j:plain

 

花を育てるなら、

お世話が簡単で育てやすい花や、

見栄えの良い

パッと華やかに見える花が

嬉しいですね。

 

今回はパンジーをはじめ、

おすすめの花を

全部で12種類ご紹介します。               

 

 

鉢植えにしたら、ほぼほったらかしでOKな花?!おすすめの世話が楽な花7選!

f:id:aochankunkun:20210328041433j:plain


パンジー

種から育てても

簡単に芽が出る育てやすい花です。

 

上手く育てられれば、

秋から春までと長い間咲いて

楽しめる品種が多くなっていますよ。

 

長く咲き続ける分、定期的に

肥料をあげるのがポイントです。

 

また、パンジーは日当たりが良く、

風通しのよい場所を好みます。

 

寒さに強いので、寒冷地でなければ

冬を超えることができますよ。

 

コスモス

コスモスは日当たりと

風通しさえよければ、

土質にも関係なく割りと良く育つので、

初心者でも育てやすい花の一つです。

 

生命力が強く、やせた土でも育つので、

肥料をあげ過ぎるとかえって丈がのびて

倒れやすくなってしまうほどです。

 

本来は秋の花ですが、

最近は品種改良で夏に開花する

早咲きのコスモスが増えていますよ。

 

ガザニア

鮮やかなオレンジ色が人気のガザニアは、

日当たりと水はけさえよければ

よく育つので、

お世話も比較的簡単です。

 

水はけの良い土を使うと

お手入れも楽になりますね。

 

南アフリカ原産で寒さに弱い花ですが、

最近は耐寒性の高い品種も出ています。

 

湿気には弱いので、

梅雨の時期など雨が多く

ジメジメする季節には、

湿気が溜まらないように

室内や軒下に移動すると良いでしょう。

 

ゼラニウム

基本的に一年中

日当たりのよい場所で育てて、

夏は涼しい半日陰が最適です。

 

他に特別なお手入れはいらないので

育てやすいですよ。

 

日を浴びるほど花つきが良くなり、

班入りの品種なら

模様が濃くなっていきます。

 

春から秋まで

長く花を咲かせてくれるのが

嬉しいですね。

 

ハーブとしても人気で、

虫が寄ってこないので

害虫予防にもなります。

 

スイセン

白と黄色の花が美しく、

少しうつむいたような

儚げな雰囲気の花です。

 

寒さに強く丈夫で、

1万種類以上もの品種があると

言われています。

 

日当たりと風通しが良い場所で、

水はけの良い土に植えるのが良いですよ。

 

球根が腐ってしまわない限りは

植えっぱなしにできるのも楽ですね。

 

球根が腐ってしまう軟腐病や、

葉に縞模様が現れるモザイク病に

かかってしまう場合があるので、

定期的に観察したり、

防虫剤を撒いたりするようにしましょう。

 

ムスカリ

日当たりと水はけの良い場所を好みます。

 

ボリューム感が出るのが特徴ですが、

遅植えぎみにすると葉が長くなりすぎず、

全体がコンパクトな鉢植えになります。

 

青や紫の花が多いですが、

ピンクや黄色、白などの品種もあります。

 

ムスカリという名前は香りの

「ムスク」から由来していて、

マスクメロンに似た良い香りがしますよ。

 

マーガレット

マーガレットと言えば、

「好き、嫌い、好き、嫌い…」

と花びらを1枚ずつ取って、

花占いをするあのお花ですね。

 

開花期間が長く、育てやすいので

初心者にも人気です。

 

日光に当たるほど

花の色が鮮やかになり、

花も良く咲きます。

 

その為、基本的には

日当たりの良い場所で育てましょう。

ただ、夏の西日は日差しが強すぎるので、

ご自宅の東側で育てると良いですよ。

 

また、雨の多い梅雨の時期や寒い冬には

室内の窓際に移動させてあげましょう。

 

鉢植えにした時、特に見栄えがいい花はこれ!おすすめの花5選もチェック!

f:id:aochankunkun:20210328041607j:plain


バーベナ

バーベナには、

1年で枯れてしまう一年草のものと、

毎年花をつける宿根草のものがあります。

 

宿根草の品種の方が丈夫なので

育てやすく、おすすめですよ。

 

多くの品種があり、色の種類も豊富です。

 

赤やピンクに、紫、白などの

花の品種があり、

小ぶりの花がぎゅっと集まって

たくさん咲くのが特徴的です。

 

地面や壁を這うように伸びるので、

グランドカバーにも使われますよ。

 

ペチュニア

ベーシックなお花らしい見た目の

ペチュニアは、公園などに

植えられていることも多いです。

 

大輪の豪華な品種や、

小さな花を多くつける品種まで

様々な種類があります。

 

成長が早く、

丈夫な特徴があるので、

初心者からも人気です。

 

このペチュニア

品種改良したサフィニアも、

ガーデニングブームの火付け役

とも言われるほどの人気ぶりですよ。

 

チューリップ

チューリップは

言わずと知れた春の花ですね。

 

品種もかなり多く、年々

新しい品種が出てきているそうです。

 

色も様々で、花の咲き方も

ユリ咲きやパーロット咲き、

八重咲き、フリンジ咲きなど種類豊富。

 

好みの色や咲き方を選べるのも

メリットですね。

 

開花時期が

3月下旬から5月上旬の間で

3段階に分かれているので、

開花時期から選ぶこともできます。

 

カリブラコア

春から秋ごろまで長く咲いてくれて、

ラッパ型のたくさんの花が

こんもりと咲くのが特徴です。

 

日当たりと風通りの良い場所を好み、

湿気に弱いので

梅雨時期は雨のあたらない場所に

避難させましょう。

 

丈夫なのでガーデニング初心者でも

育てやすいですよ。

カラーバリエーションも豊富で、

色鮮やかな花です。

 

ヒヤシンス

小さなラッパにも見える独特な花が

連なるように咲くヒヤシンスは、

見た目が華やかな花の一つです。

 

甘い香りも特徴の一つですよ。

 

2,000種類以上もの品種がありますが、

一般的に販売されているのは

オランダでの

品種改良で生まれたものがメインです。

 

オランダで生まれたダッチ系は

一本の茎にたくさんの花をつけ、

もう一つのローマン系は

花が少なめで可憐な印象の品種です。

 

まとめ

お手入れの簡単な花や、

華やかな見た目の花も

たくさんありますね。

 

鉢植えなら

お庭でのガーデニングよりも

手軽に始められて、

初心者でも挑戦しやすいですよ。

 

いくつかの花を

組み合わせて育てるのも、

より賑やかな雰囲気になって

良さそうですね。

 

あなたのお家で育てられる

お気に入りの花を

探してみてはいかがでしょうか?